SSブログ

第31話 無駄につくって生きてます [WM WALKER GALLIA(R3)]


 久々の更新ですな~。
 So-netブログの記事が書きにくくなってるわ!閲覧も妙に重いし。
 使いにく~。

 

 今回は肩部の工作です。

000.JPG これがギャリアの肩




 ギャリアはロボットとしては特殊な構造で 肩が二重構造になっています。


 キットは目立っておかしなトコも特に無いので手を入れなくてもいいんですが…




002.JPG 一生に一回しか作らないので折角だからディテールアップします。


 多面構成のパネルは このように溶接で製造されたと解釈してみました。






005.JPG 肩裏側



 意味のよく分からないモールドがあったので…





007.JPG このように変更



 圧延鋼材を切削して切り出した跡を付けました。

 AFVではよくあるディテールアップ方法です。



010.JPG 



 この黄色のポッチもプリン状で気に入らない。







013.JPG


 金属化して曲面にしました。





020.JPG 何となく最初の溶接再現が気に入らなかったので変更。




 多面体はこのようにスジ彫りして「平板をリベット留め」という設定に変更。





022.JPG



 肩軸は「動かしていたら折れた」と数年前に聞いた記憶があった
 ので真鍮線を入れて補強します。





025.JPG 設定画




 肩の矢印部分はアーチ状なので







027.JPG 


 プラ板を貼って再現






030.JPG

 チラと見える肩部フレームも単調なのでちょいと手を入れます。


 二の腕に繋がる可動軸も真鍮線で補強済み。




033.JPG ディテールを加えたものも装甲を閉じると見えんが関係なし。



 内側にリベット追加。

 肩軸隠しの為の蛇腹も取り付けます。




035.JPG 


 軸隠しの蛇腹は本体側と肩側に各々取り付けました。





039.JPG 


 大胆なポーズをとってアクションさせても ショボイ肩軸が見えないので
 効果はあると思います。




050.JPG 最後に




 市販のエッチングパーツを使って





055.JPG このパネルのヒンジを作りました。



 塗ったらモールドが埋まりそうだな、コレ(^_^;)






 肩部はこれで工作完了。

 ヤバい、ニ抜けは無理っぽい!
 ちゅーか、年内完成も無理だと思う。_| ̄|◯
 

 それにしても最近の老眼の進行には閉口する。
 細かい作業が出来ん。
 よって更新頻度も下がるという構図。
 数年前までは自分が老眼になるなんて思いもしなかったのになぁ。
 視力は左右ともに1.5あるのが又泣けるポイント。
 模型引退も近いんかも・・・。
 あ、老眼鏡を買えばええのか。

 



 久しぶりに模型誌を読んでみた。
 本来は女子供は無用(戦争にはそぐわないという意味で)の硬派な分野のはずのAFV(戦車とか)
 のカテゴリが幼女大好きオタク系にシフトしていてびっくりした。
 14歳の子供にハァハァ的なモノを取り入れるロボットアニメとかロボ系アニメも何だか変な方向に
 向かってないだろうか?
 世間では模型趣味=ロリコンオタクという偏見が成立しつつあるような気がしてならん。
 ただの模型製作者としてはツライ事この上なし(泣)



 
コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 4

はるか

 こんにちは。

ディティールのバリエーションの知識が豊富だと、同じパーツでも
何通りかアレンジ出来ちゃうんですね~。
私もWM作るようになって実機の重機なんかを見る機会が増えましたが、
それをキットのどの部分に活かせるかまでは、まだまだ繋がっていない
ので、もっと色んな物を見るようにしないといけないな~と思ってます。

軸隠しの蛇腹いいですね。
こういう蛇腹って、MGゲルググの肩部分に使われているというイメージ
しかなかったんですが、ギャリアにも似合いますね。
いつも作ってるWM1/144シリーズでも蛇腹使えたらと思ってはいるん
ですが、なかなかどこに使っていいやらアイデアが浮かびません。

もしかしてその模型誌ってモデグラですか?
入手困難で手に入らなくなってるとか・・・・。
新たなモデラーを増やすことが目的なのか、そっち系にシフトしないと
こういうジャンル興味を持ってもらえないということなのか・・・・。
by はるか (2012-12-07 17:16) 

マ代表

おぉ、久々の更新にてようやく生存確認(笑)
まさに溜めに溜めた記事ですな。
年内で完成は難しいですか、実は私もです。
まさか来年の今頃同じ様な事を言ってないだろうな、と一抹の不安はありますが。
そうならない様お互い頑張りましょう。

>14歳の子供に
自分もダメですわ、あのアニメ。
でもホント皆さん大好きですよね。
以前模型仲間の飲み会に参加した時なんですが、数日前に発売されたコレのDVDを買った事前提で話しをする人の多い事。
特典として封入されるフィルムのワンカット?の事について聞いてるんですが、唐突に「なんだった?」って聞かれても・・・ねぇ(苦笑)
by マ代表 (2012-12-08 01:31) 

Bor3

::はるかさん::

いらっしゃいませ。

WMっのは「鉄板の貼り合わせで作ってある」というのが私の思うイメージですので、キットを
作っている時に「あれ?何かちゃう」と思ったら作り変える事もままあります。
特にバソダイの設定する見映え重視パネルラインは一旦埋めて彫り直しする事が多いですねぇ。
愚痴になっちゃいますが、ズゴック作った時は無駄なバンダイスジ彫りは殆ど埋めちゃいました。
水陸両用は水中の耐圧性能を上げる為にメンテナンス性を少々犠牲にしても極力ツギハギライン
はない方がイイと思ったからです。
実際、本物の潜水艦はメンテナンスハッチなんて殆ど無いですし。
と、こんな事を考えて作るのも楽しいんですが、スジ彫り埋めって無駄な作業なんすよね(^_^;)

>もっと色んな物を見るようにしないといけないな~と思ってます。
重機もよ~く見て「何でこんなトコロに手すりが?」とか「このパイプやコードはどこに繋がってい
るんだろう?」とか観察してみると面白いですよ。
特に前者の手すりは実際に重機に乗り込もうとすると、実に良い位置に無駄なく設置されてい
ます。
WMも自分が乗り込むつもりで「ここに手すりが必要」と思った所に取り付けると説得力が出ます。

>軸隠しの蛇腹
これ、定番工作です(笑)
ビニール系なので経年劣化も皆無だと思うのですが、もうどこにも取り扱ってないんです(泣)

>もしかしてその模型誌ってモデグラですか?
BINGO!
これ、入手困難なんですか!うちの周りの書店には沢山ありますが・・・。
この数年で「模型」というジャンルは明らかにそっち系に行ってますよね。
気になる記事はあるんですが、ちょっと今月号は買う勇気が出ません。

あ、WMコンペ第二弾も今回のメンツで皆がやれるといいですね。
って、第一弾もまだ終了してませんが(笑)

by Bor3 (2012-12-08 22:32) 

Bor3

::マ国家戦略大臣様::

生きてますよ~(笑)

老眼が進んで進んでいっこも作業が進行せんのですわ(笑)
寒いと0.何ミリで勝負とかの緻密な作業も思うようにならんですしね~。

>年内で完成は難しいですか、実は私もです。
おお!安心しました!
って、言ってちゃイカンのですよね。
ワシって塗装に3ヶ月とかかけるタイプなんでヤバイ感じです(笑)
後で後悔せぬように手抜きはしないようにしますんで負けませんぜ~。←何だこの日本語は?

>自分もダメですわ、あのアニメ。
そもそもアンガールズみたいな体型のあのメカに興味が持てないっすわ~。
大人になってから見るアニメじゃ中学生くらいの登場人物には興味なんて全く待てないっすわ。
ちょっくら年増のスナックのママみたいなロボット乗りのほうがハァハァっす(笑)
リアリティのあるロボットアニメとかやってくれないですかね~。(バンダイ抜きで)

あ、そういえば宇宙戦艦ヤマトのキムタク実写版を昨日見ました。
大笑いっすわ。
CGでリアリティがあってもストーリーがヘボじゃ・・・。
あの内容でよく松本零士がOKしたなと。_| ̄|◯

by Bor3 (2012-12-08 22:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。